![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
緊急事態宣言に伴う大手町練習場の対応について 閉館時間を20時に変更いたします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策のお願い ご利用の皆様には、引き続き手洗い・咳エチケットの励行など ■ 各練習室の人数制限については、下記1のとおりです。 お電話によるお問合わせにつきましては、 1 各室の利用制限
なお、利用制限については、今後の福岡県内・北九州市の感染状況で変更される場合があります。
(来場時にチェックリストをお渡しいたしますので、確認をお願いします) (1) 次の方はご来場をお控えください。 (2) 来場後の検温で37.5℃以上の発熱を示した参加者は、事務局で再検温を受けてください。 (3) ご来場時は、必ずマスクを着用してください。(ただし未就学児を除く) (4) 共用スリッパの使用を休止しています。必ず上履きをお持ちください。 (5) 場内では、他の方とソーシャルディスタンスの確保に努めてください。 (6) 場内では不必要な会話や接触を避けてください。 (7) 9階、10階ロビー、貸室入口(前室)に消毒液を準備しています。 (8) 消毒セットの貸し出しを行いますので、貸出備品等の消毒をお願いします。 (9) 部屋利用後に、床の「モップがけ」を行うよう、ご協力をお願いします。 (10) 利用後に利用者から感染者が発生した場合などに備え、当日ご利用者の氏名・連絡先等の名簿を作成しておいてください。また、保険所等の公的機関へ提供を求められることがあることを、利用者全員に事前に周知しておいてください。 (11) 今後の福岡県内・北九州市内の感染状況で、上記の対策及び制限が利用当日までに、緩和、あるいは、より強化される場合があります。 大手町練習場をご利用の皆さまへ 「新型コロナウイルス感染拡大予防対策のお願い」
●北九州市公共施設予約・案内システムの開始について (2019.7.1)
北九州市公共施設・予約案内システムで 大手町練習場の空き状況 が確認できるようになりました。 以下の 施設空き状況 からご確認ください @「施設の案内・予約」(左側グリーン)をクリック A「施設名で探す」をクリック B「北九州市立大手町練習場」をクリック
● 録音・録画機器 休止のお知らせ(2019.3.27) 大手町練習場でご利用いただいております「録音・録画機器」 (大手町ビル9階設置)につきまして、不具合が生じたため、 令和元年10月1日(火)から当面利用を休止させていただきます。 ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。 ● 利用料金についてのお知らせ(2019.3.1)
平成31年 (2019年)4月1日から施設の利用方法が 区分貸し(午前・午後・夜間)から1時間単位の時間貸しへ 変更になったため、利用料金も変更になりました。 詳しくは、 施設使用料 をご覧ください。
利用のご案内
平成7年7月開場
|